2020.08.29 23:44ネガティヴに落ちてる時「ネガティヴに落ちてる時は?」月並みな言い方ですが「明けない夜はない」イヤでも変わります(笑)老けたくないとか思ってても歳はとっていく死にたくないと思って椅子にしがみついていても変わらないということは絶対ない「どうせ変わっていく」1番の毒素は「この辛い状況がいつまでも続く」と考えることが最高の毒素になる例えばこの最悪な状況を絶対に手放した...
2020.08.26 21:52丁寧に置く夜寝る時①テーブルを下の線に合わせる②テーブルの上の植物をセンターにする③椅子を等間隔に並べるだいたい1分くらい(笑)物が少なくなって「物を大事」にするようになった散らからない(笑)さらに物を丁寧に置くことでさらに「物が輝きだした」物を置く場所のセンターに置いたり等間隔に置いたり線に沿って置くと物が輝き出して来た!!まだまだ1日過ごしてい...
2020.08.23 21:18【実験】微生物の比較「バクチャー」を使うと微生物が活性するとYouTubeで見たのでhttps://youtu.be/DiPL5jPjGo8実際にやってみたベビーリーフとベビーキャロットを植えてみた。左はバクチャーなし(微生物が元気でない状態になる予想)右はバクチャーあり(微生物が元気になる予想)